12/05/03 福袋演芸場 春風亭一之輔卒業公演「一之輔被害者の会」 #rakugo #落語
- 公演名
- 福袋演芸場 春風亭一之輔卒業公演「一之輔被害者の会」
- 会場
- 池袋演芸場
- 日時
- 2012年5月3日 10:00~
- 被害報告
- 朝也・天どん・一之輔・ちよりん
- 唖の釣り
- 春風亭朝也
- 芝居の喧嘩
- 古今亭ちよりん
- 私をそば屋に連れてって
- 三遊亭天どん
- 青菜
- 春風亭一之輔
一之輔さん卒業公演だそうで、立ち見が出る盛況さ。はじめのトークで一之輔さんから受けた“被害”を報告。仲の良さがうかがえる。特に天どんさんとはじゃれあってるという感じ。
朝也さんの唖の釣り、最後の口がきけない体での身振り手振りに切れがあって楽しい。
ちよりんさんの芝居の喧嘩、まだ慣れていないのかな。特に町人側の啖呵のリズムがスッとはいってなかった。見得を切る様子は良さそうなので頑張って欲しい。
天どんさんの新作は如何に新作を演る落語家が虐げられているかという噺。古典派の代表はもちろん一之輔さん。そば屋で開く会というのがリアリティがあるのかな。
一之輔さんの青菜は鉄板の面白さ。初めて聞いて以来のおかしさが薄れない。やっぱりすごいよね。
| 固定リンク
« 12/05/02 風流tokyo堂 #2 #落語 #rakugo | トップページ | 12/05/03 第23回 恒例大演芸まつり 平家物語〜浪曲で語る「源平の盛衰」 #浪曲 #rokyoku »
「落語」カテゴリの記事
- 2019年12月8日 柳家一琴の会 #落語(2019.12.08)
- 19-12-08 三朝三席 #落語(2019.12.08)
- 19-12-07 第五十八回 大手町落語会 #落語(2019.12.07)
- 19-12-01 三遊亭粋歌の新作びゅーびゅー(第三回) #落語(2019.12.01)
- 19-11-24 一蔵ひとりの会 #落語(2019.11.24)
「春風亭一之輔」カテゴリの記事
- 19-10-29 錦秋四景 #落語(2019.10.30)
- 2019-09-30 第三回 三春会 #落語(2019.10.01)
- 19-08-11 お暑いさなかに冬噺 #落語(2019.08.12)
- 19-07-17 ~二師弟に流れる江戸の風~ 雲助・白酒そして一朝・一之輔 #落語(2019.07.18)
- 19-07-16 ~二師弟に流れる江戸の風~ 雲助・白酒そして一朝・一之輔 #落語(2019.07.17)
「三遊亭天どん」カテゴリの記事
- 19-08-27 らくごカフェに火曜会OB会 #落語(2019.08.28)
- 19-08-03 第五六回 大手町落語会(2019.08.03)
- 19-07-24 春陽党大会 #講談 #落語(2019.07.25)
- 18-10-30 らくごカフェに火曜会OB会 #落語 #rakugo(2018.10.31)
- 18-08-10 一之輔・天どんふたりがかりの会 新作江戸噺十二ヶ月べすとばん2 #落語 #rakugo(2018.08.11)
「春風亭朝也」カテゴリの記事
- 17-02-05 鈴本早朝寄席 卒業公演 #落語 #rakugo(2017.02.05)
- 17-01-22 黒門亭<第1部> 光る二ツ目の会 #落語 #rakugo(2017.01.23)
- 17-01-09 すがも巣ごもり寄席 #落語 #rakugo(2017.01.09)
- 2016-08-27 春風亭朝也・一龍斎貞弥 落語講談二人会 #落語 #rakugo #講談(2016.08.28)
- 15-10-29 落語一之輔・二夜《第一夜》 #落語 #rakugo(2015.10.30)
「古今亭ちよりん」カテゴリの記事
- 18-09-17 旗日限定!福袋演芸場ー新真打卒業公演 #落語 #rakugo(2018.09.17)
- 18-07-01 鈴本早朝寄席 #rakugo #落語(2018.07.01)
- 17-04-21 笑福亭たま深川独演会 #落語 #rakugo(2017.04.22)
- 16-11-25 The Woman’s落語会 スペシャル 第一夜 #rakugo #落語 #講談(2016.11.26)
- 16-10-02 黒門亭1部 #落語 #rakugo(2016.10.02)
コメント