13/07/10 柳家喜多八独演会「喜多八膝栗毛 夏の噂」 #落語 #rakugo
- 公演名
- 柳家喜多八独演会「喜多八膝栗毛 夏の噂」
- 会場
- 博品館劇場
- 日時
- 2013年7月10日 19:00~
- 権助魚
- 三遊亭歌太郎
- 天災
- 柳家喜多八
- 愛宕山
- 柳家喜多八
- 仲入り
- 三味線漫談
- 三遊亭小円歌
- 抜け雀
- 柳家喜多八
喜多八さんの天災、八五郎が終始ご機嫌で楽しい一席。
愛宕山は前半の山を登る所を端折った寄席サイズ。それでも、落ちたり、上がったりで体力を使っとのこと。
左甚五郎ものは、その名前が黄門の印籠の様に権威と化して、浪曲でよく取り上げられる程と。ので嫌いだから演らないと抜け雀へ。(本人が望まなくても)権威としての甚五郎よりは、無名でも腕一本で世を渡る絵師や経師屋に共感を持っているのかな。
| 固定リンク
「落語」カテゴリの記事
- 19-12-15 年忘れ一朝一門会〈第三部:真打競演会〉 #落語(2019.12.16)
- 19-12-15 年忘れ一朝一門会第二部:令和二朝会〉 #落語(2019.12.16)
- 19-12-15 年忘れ一朝一門会〈第一部:二ツ目落語会〉 #落語(2019.12.16)
- 19-12-14 一左十番勝負 第六番 #落語(2019.12.14)
- 19-12-13 小満ん夜会 #落語 #講談(2019.12.14)
「柳家喜多八」カテゴリの記事
- 16-06-09 落語睦会~さくらんぼのゼントルマン 《噺小屋 featuring 扇遊、鯉昇&喜多八 XX》 #落語 #rakugo(2016.06.10)
- 16-04-30 落語教育委員会 柳家喜多八・三遊亭歌武蔵・柳家喬太郎 三人会 #落語 #rakugo(2016.04.30)
- 16-04-06 柳家喜多八 独演会「喜多八膝栗毛 春之彩(いろどり)」 #落語 #rakugo(2016.04.06)
- 15-12-16 柳家小三治独演会 #落語 #rakugo(2015.12.16)
- 15/12/15 落語睦会-鯛焼きのゼントルマン #落語 #rakugo(2015.12.16)
「三遊亭小円歌」カテゴリの記事
- 14-04-29 池袋演芸場 四月下席《昼の部》 #落語 #rakugo(2014.04.29)
- 13/11/23 わんvsにゃん寄席 #rakugo #落語(2013.11.23)
- 13/07/10 柳家喜多八独演会「喜多八膝栗毛 夏の噂」 #落語 #rakugo(2013.07.11)
- 12/04/17 浅草演芸ホール四月中席昼の部 春風亭一之輔真打昇進披露興行 #落語 #rakugo(2012.04.18)
「三遊亭歌太郎」カテゴリの記事
- 18-05-27 初歌 #落語 #rakugo(2018.05.28)
- 18-03-25 初歌 #落語 #rakugo(2018.03.25)
- 17-08-11 神田連雀亭 お盆特別公演 第二部(2017.08.11)
- 16-02-14 鈴本早朝寄席 #落語 #rakugo(2016.02.14)
- 15-10-25 鈴本早朝寄席 #落語 #rakugo(2015.10.25)
コメント