15-08-08 納涼 茂山狂言祭2015 #狂言
- 公演名
- 納涼 茂山狂言祭
- 会場
- 国立能楽堂
- 日時
- 2015年8月8日 14:00~
- 腰祈(こしいのり)
-
- 山伏
- 茂山童司
- 太郎冠者
- 茂山あきら
- 祖父
- 茂山千三郎
- 附子(ぶす)
-
- 太郎冠者
- 茂山正邦
- 主
- 茂山七五三
- 次郎冠者
- 茂山宗彦
- おばんと光君(おばんとひかるぎみ)
-
- ほたる源氏
- 茂山逸平
- あれ光
- 茂山茂
- それ光
- 茂山宗彦
- とうふの中将
- 茂山童司
- あだしの
- 丸石やすし
- あばんの典侍
- 茂山千三郎
- 地ノ語
- 茂山あきら
《腰祈》
この演目は初めて。とにかく千三郎さんのじじいぶりが楽しい。腰が自在に伸びたり、曲がったりのを、童司さんとの息もぴったりと演じるさまがおかしい。
《附子》
もう正邦さんと宗彦さんとのじゃれ合う様子が楽しくて仕方がない。それに翻弄される七五三さんの実直な姿が場を締める。
《おばんと光君》
千之丞作。逸平さん曰くおじさんらしいひねった作品。源氏物語のおかしい面を狂言化。千三郎のおばんが絶品。
| 固定リンク
« 15-08-07 らくご街道 雲助五拾三次ー怪談ー #落語 #rakugo | トップページ | 15-08-08 三遊亭白鳥創作落語集 真夏の雪国たちきり ~三遊亭白鳥独演会~ #落語 #rakugo »
「狂言」カテゴリの記事
- 19-10-27 萬狂言〜秋公演 #狂言(2019.10.27)
- 19-09-01 初秋のめぐろ狂言 #狂言(2019.09.02)
- 19-08-17 納涼 茂山狂言祭 2019 #狂言(2019.08.18)
- 19-08-17 納涼 茂山狂言祭2019 #狂言(2019.08.18)
- 19-04-14 萬狂言〜春公演 #狂言(2019.04.14)
コメント