17-04-05 講談師、神田松之丞 独演会「講談春秋」 #講談 #落語
- 公演名
- 講談師、神田松之丞 独演会「講談春秋」
- 会場
- 日本橋公会堂
- 日時
- 2017年4月5日 19:00~
- 寛永宮本武蔵伝−熱湯風呂
- 神田みのり
- 四段目
- 三遊亭遊雀
- 淀五郎
- 神田松之丞
- 仲入り
- 徳川天一坊−天一坊の生い立ち
- 神田松之丞
忠臣蔵の芝居はやはり見ておかないといけないかな。松之丞さんが淀五郎をやるにあたり、落語の四段目と比べてとゲストに呼んだ遊雀さんが由良之助の切腹の場面を説明。面白かったけど芝居を観たくなった。で、いよいよ天一坊を始めた松之丞さん、大熱演で楽しかった。
| 固定リンク
「落語」カテゴリの記事
- 2019年12月8日 柳家一琴の会 #落語(2019.12.08)
- 19-12-08 三朝三席 #落語(2019.12.08)
- 19-12-07 第五十八回 大手町落語会 #落語(2019.12.07)
- 19-12-01 三遊亭粋歌の新作びゅーびゅー(第三回) #落語(2019.12.01)
- 19-11-24 一蔵ひとりの会 #落語(2019.11.24)
「講談」カテゴリの記事
- 19-11-30 神田蘭独演会「渾身」 #講談(2019.11.30)
- 19-11-04 田辺凌鶴独演会「あれも凌鶴、これも凌鶴」第7回 #講談(2019.11.04)
- 19-10-06 神田愛山アマ弟子の会 #講談(2019.10.06)
- 19-09-27 神田愛山独演会 #講談(2019.09.28)
- 19-09-15 一龍斎貞寿+柳亭こみちふたり会「龍と柳」四ノ巻 #講談 #落語(2019.09.16)
「三遊亭遊雀」カテゴリの記事
- 19-10-13 神保町「遊雀庵」 #落語(2019.10.14)
- 19-08-18 神保町「遊雀庵」 #落語(2019.08.19)
- 19-06-13 遊雀庵 #落語(2019.06.14)
- 19-04-22 小満ん夜会 #落語(2019.04.23)
- 19-04-15 遊雀庵 #落語(2019.04.15)
「神田松之丞」カテゴリの記事
- 19-08-09 日本講談協会 若葉会 #講談(2019.08.09)
- 18-12-08 第五十二回 大手町独演会 #落語 #rakugo(2018.12.08)
- 18-06-03 朝練講談会 #講談(2018.06.04)
- 18-04-04 神田松之丞独演会「講談春秋」 #講談(2018.04.05)
- 18-04-01 朝練講談会 #講談(2018.04.01)
「神田みのり」カテゴリの記事
- 17-12-10 朝練講談会 前座勉強会 vol.23(2017.12.10)
- 17-11-26 朝練講談会 前座勉強会 vol.22 #講談(2017.11.27)
- 17-10-15 朝練講談会 前座勉強会 vol.21(2017.10.15)
- 17-10-08 神田愛山→神田松之丞 相伝の会 #講談(2017.10.09)
- 17-09-24 朝練講談会 #講談(2017.09.24)
コメント