17-08-12 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り in 重要文化財 #落語 #rakugo
- 公演名
- 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り in 重要文化財
- 会場
- 自由学園明日館
- 日時
- 2017年8月12日 14:30~
- 雑俳
- 橘家門朗
- オリエント深夜バスボコボコ事件
- 川柳つくし
- 転宅
- 橘家文蔵
- 仲入り
- 大ガーコン
- 川柳川柳
- エンディング
- つくし・川柳・文蔵
自由学園の明日館でやるということで、久しぶりの大ガーコン。雰囲気は非常によかった。外部に直接建っているので、蝉の鳴き声が入ってきて終戦のその日もかくやと。ただ、川柳御大の地の語りにはお年をとったとの感は否めない、けど、歌になるとしっかりしているのがな
| 固定リンク
「落語」カテゴリの記事
- 2019年12月8日 柳家一琴の会 #落語(2019.12.08)
- 19-12-08 三朝三席 #落語(2019.12.08)
- 19-12-07 第五十八回 大手町落語会 #落語(2019.12.07)
- 19-12-01 三遊亭粋歌の新作びゅーびゅー(第三回) #落語(2019.12.01)
- 19-11-24 一蔵ひとりの会 #落語(2019.11.24)
「川柳川柳」カテゴリの記事
- 18-08-11 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーゴン祭り 10周年記念公演 #落語 #rakugo(2018.08.12)
- 17-08-12 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り in 重要文化財 #落語 #rakugo(2017.08.13)
- 13/08/15 らくご@座・高円寺〜2013夏すずみ公演〜川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り #落語 #rakugo(2013.08.16)
- 13/04/27 贅沢な落語会 #rakugo #落語(2013.04.27)
- 12/12/14 らくご@座・よみうりホール 2012冬うふふ公演 市馬・昇太・武春・喬太郎 忠臣蔵でござる #落語 #rakugo #浪曲(2012.12.15)
「川柳つくし」カテゴリの記事
- 18-08-11 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーゴン祭り 10周年記念公演 #落語 #rakugo(2018.08.12)
- 17-08-12 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り in 重要文化財 #落語 #rakugo(2017.08.13)
- 14/01/04 黒門亭 2部 #落語 #rakugo(2014.01.05)
- 13/08/15 らくご@座・高円寺〜2013夏すずみ公演〜川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り #落語 #rakugo(2013.08.16)
- 13/04/27 贅沢な落語会 #rakugo #落語(2013.04.27)
「橘家門朗」カテゴリの記事
- 19-02-20 如月の三枚看板 喬太郎+文蔵+扇辰 #落語(2019.02.21)
- 18-08-11 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーゴン祭り 10周年記念公演 #落語 #rakugo(2018.08.12)
- 17-08-12 川柳川柳 昭和音曲噺 夏のガーコン祭り in 重要文化財 #落語 #rakugo(2017.08.13)
- 16-11-26 橘家文蔵 襲名披露興行(特別篇)《噺小屋 In 池袋 スペシャル!》昼の部 ~師 二代目文蔵を思いながら #落語 #rakugo(2016.11.27)
- 16-11-20 黒門亭1部 #落語 #rakugo(2016.11.20)
「橘家文蔵」カテゴリの記事
- 19-04-28 桂雀々独演会「春の陣」 #落語(2019.04.28)
- 19-02-20 如月の三枚看板 喬太郎+文蔵+扇辰 #落語(2019.02.21)
- 2019-01-15 文蔵・兼好 ぶんぶんけんけんの会2 #落語(2019.01.16)
- 18-12-01 四季の萬会 #落語 #rakugo(2018.12.02)
- 18-08-11 文蔵・兼好 ぶんぶんけんけんの会 #落語 #rakugo(2018.08.12)
コメント